ショッピングでリボ払いや分割払いを利用した場合、ポイントはつきますか?
ショッピングでリボ払い、分割払いを利用した場合もポイントは進呈されます。 初回ご請求時にご利用金額分のポイントをまとめて進呈いたします。 ※月々のお支払い金額はポイントの対象とはなりません。 詳細表示
ポイントは新しくお届けする更新カードへそのまま引継がれます。 ポイント移行などのお手続きは不要ですのでご安心ください。 詳細表示
ボーナス支払いでカードを利用した場合、ポイントがつくのはいつですか?
ボーナス払いでカードを利用した場合、ポイントはご利用月に付与されます。 ※ボーナス払いのお引落し月ではございません。あらかじめご了承ください。 詳細表示
カードのお支払いに使用することができるかは、ご利用ポイントの種類により異なります。以下をご確認ください。 ■majicaポイントは、クレジットカードのご請求金額のお支払いにはご利用いただけません。 majicaポイントは、お買い物時に1ポイント=1円としてお支払いにご利用できます。 ※Uポイント対象外カ... 詳細表示
各キャンペーンによってキャンペーン内容やポイント進呈のため条件が異なりますので、まずはキャンペーン詳細にて条件をきちんと満たしているか、ご確認をお願いいたします。 キャンペーン|UCSカード > UCS majica donpen card新規入会特典 > UCSカードmajica新規入会特典 > ... 詳細表示
前月16日から当月15日までのご利用分が当月下旬に付与されます。 (例)10月16日から11月15日ご利用分は11月下旬に付与されます。 詳細表示
買い物をしたのに、その分のポイントがたまっていないのはなぜですか?
クレジットカード払いの場合は、15日までのご利用分のポイントは、当月の月末頃に反映されます。 最新のポイント数をご照会されたい場合は、月末頃に再度ご確認ください。 ※リボ払い・分割払いは初回請求月にポイントが加算されます。 ※ボーナス払いはご利用月にポイントが加算されます。 詳しくは以下のリンクをご確... 詳細表示
「ご利用明細書発行料」については、ポイント付与の対象とはなりません。 詳細表示
家族カードでmajica donpen cardを利用した場合、majicaポイントはたまりますか?
電子マネーmajicaのご利用分は家族カードに付帯のmajicaに、クレジットカードご利用分は主契約カードに、それぞれ付与されます。 詳細表示
決済サービス「UCS」(クレジットカード)はマイナポイントに対応しておりません。 マイナポイントに対応しているものは「majica」(電子マネー)のみです。 「majica」に対応しているUCS majica donpen cardはマイナポイントにお申込みが可能です。 お手続き方法はスマーフォン専用maj... 詳細表示
35件中 1 - 10 件を表示