暗証番号をお忘れの場合は、照会手続き後、郵送にて暗証番号をご回答いたします。 お電話で暗証番号をお答えすることはできませんので、あらかじめご了承ください。 照会手続きは、「UCSネットサーブ『暗証番号のお知らせ』送付の申込み」もしくは「UCSコールサーブ(自動音声応答サービス)」からお申込みいただけます。... 詳細表示
引落口座の登録・変更は、インターネットによるお手続き(一部金融機関のみご利用可)、または「変更届」によるお手続きが可能です。 インターネットにてお手続き可能な金融機関は、以下のリンクよりご確認ください。 口座情報の変更|UCSカード > また、インターネットによるお手続きは、UCSネットサーブの利用... 詳細表示
当社ホームページ(インターネット)から、カードを申し込みました。口座登録はどのようにすれば良いですか?
当社ホームページ(インターネット)からカードのお申込みいただいた場合、審査完了後にカードと別送にて「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」をお送りしております。 郵送でのお手続きも可能ですが、UCSネットサーブからのお手続きが簡単で便利なのでお勧めです。 ■インターネットでのお手続き UCSネットサー... 詳細表示
「変更届」によるお手続きをお願いいたします。 「変更届」は、[UCSネットサーブ「資料請求」]メニュー、[UCSコールサーブ(自動音声応答サービス)]、[UCSコールセンター]にてご請求いただけます。 ※お手続き後、新姓のカードをお送りいたします。届き次第、旧姓のカードの破棄をお願いいたします。 UCS... 詳細表示
登録ご住所・お電話番号の変更は「UCS会員専用アプリ」「UCSネットサーブ」「UCSコールサーブ(自動音声応答サービス)」「UCSコール」にてお手続きいただけます。 また、「変更届」によるお手続きも可能です。「変更届」は、【UCSネットサーブ「資料請求」】メニュー、【UCSコールサーブ(自動音声応答サービス)】... 詳細表示
「暗証番号照会・変更届」をご請求のうえ、書面で変更をご依頼ください。 「暗証番号照会・変更届」のご請求は、UCSネットサーブ・UCSコールサーブ(自動音声応答サービス)、UCSコールセンターのいずれかより承ります。 「暗証番号照会・変更届」のご請求方法については以下よりご確認ください。 暗証番号につ... 詳細表示
登録のメールアドレスを変更したいのですがどうすればいいですか?
ご登録のメールアドレスはUCSネットサーブより変更できます。 UCSネットサーブへのログインは、以下のリンクからお進みください。 UCSカード|UCSネットサーブログイン > メールアドレスの変更は、「ワンタイムパスワード配信先」と「お知らせ等の配信先」とでお手続きが異なります。詳細は下記をご確認く... 詳細表示
ご登録のお引落し口座は、UCS会員専用アプリ、UCSネットサーブ、ご利用明細書(郵送)でご確認いただけます。 ■UCS会員専用アプリでの確認方法 1.ホーム画面「ご利用明細を見る」>「お支払い金額」の右側の[i]のアイコンをタップしてください。 2.「ご利用照会」下部の「ご指定お引落口座」よりご確認くだ... 詳細表示
カードを利用した際に暗証番号の入力を求められましたが、何の暗証番号を入れればよいですか?
店舗でのお買い物の際に入力を求められるのは、クレジットカードの暗証番号です。 クレジットカードの暗証番号は、お申込みいただいた際に、お客様に設定していただいた4桁の数字です。 暗証番号の確認をされたい方は、クレジットカードをご用意のうえ、お手続きをお願いいたします。 UCSネットサーブへログインのうえ「暗証... 詳細表示
UCSネットサーブよりショッピングやキャッシングのご利用可能枠の増額をお申込みいただけます。 または、UCSコールセンターへお問い合わせをお願いいたします。 ※お電話いただく際は、クレジットカードをお手元にご準備いただいたうえでお問い合わせください。 ※本人会員様のみお申込みいただけます。ご家族会員様か... 詳細表示
71件中 1 - 10 件を表示