インターネットで引落口座を登録・変更できません。どうすればよいですか?
引落口座の登録・変更ができない場合は、以下をご確認ください。 ■UCS CARDアプリ・UCSネットサーブにログインできない 「利用登録」より再登録していただくことで、新しいユーザーID・パスワードにてログインができます。ログインができた後に引落口座の登録・変更のお手続きをお願いします。 UCSネットサーブ ... 詳細表示
ご登録のお引落し口座は、UCS CARDアプリ、UCSネットサーブ、ご利用明細書(郵送)でご確認いただけます。 ■UCS CARDアプリでの確認方法 1.ホーム画面「ご利用明細を見る」>「お支払い金額」の右側の[i]のアイコンをタップしてください。 2.「ご利用照会」下部の「ご指定お引落口座」よりご確認... 詳細表示
家族カードの利用可能枠(利用限度額)は、本人会員様の利用可能枠内に含まれております。 (本人会員カードと別に家族カードの利用可能枠があるわけではございません。) 実際にご利用いただける金額(利用限度額)は、「利用可能枠」から本人会員様と家族会員様の「利用残高」を差し引いた金額です。 ※家族カードのみの利... 詳細表示
改姓で変更届を提出してからカード到着までの流れが知りたいです。
変更届を提出してからカード到着までの一連の流れは、以下をご確認ください。 1.返信用封筒にUCSカード変更届を同封のうえ、弊社へご返送ください。 変更届の返送後もお手元のカードはご利用可能です。 2.弊社へ変更届が到着次第、お名前の変更手続きをいたします。 ※変更手続きに通常2週間程度お時間をいた... 詳細表示
UCSネットサーブよりショッピングやキャッシングのご利用可能枠の増額をお申込みできます。 または、UCSコールセンターへお問い合わせをお願いいたします。 ※お電話いただく際は、クレジットカードをお手元にご準備いただいたうえでお問い合わせください。 ※本人会員様のみお申込みできます。ご家族会員様からお申込... 詳細表示
登録しているメールアドレスを照会・変更することはできますか?
はい、「UCS CARDアプリ」または「UCSネットサーブ」にてメールアドレスの照会および変更が可能です。詳細は以下をご確認ください。 <UCS CARDアプリでのお手続き> ログイン後、ホーム画面「変更手続」>各種変更・お手続き「メールアドレス・メルマガ配信の変更」よりご確認ください。 <UCSネットサーブ... 詳細表示
暗証番号を変更するには、「暗証番号照会・変更届」をご請求のうえ、書面で変更をご依頼ください。 「暗証番号照会・変更届」のご請求は、UCS CARDアプリ、UCSネットサーブ・UCSコールサーブ(自動音声応答サービス)のいずれかで承ります。 「暗証番号照会・変更届」のご請求方法については以下よりご確認くださ... 詳細表示
キャッシングを利用していませんが、カードのキャッシング可能額が減っているのはなぜですか?
カードのキャッシング可能額が減っているのは、ショッピングのご利用限度額に、キャッシングのご利用限度額が含まれているためです。 【ご利用例】 カードご利用限度額ショッピング50万円(内)キャッシング20万円の会員様が、40万円ショッピングでご利用の場合、残りのご利用可能額は、ショッピング10万円(内)キャッ... 詳細表示
当社ホームページ(インターネット)から、カードを申込みました。口座登録はどのようにすればよいですか?
当社ホームページ(インターネット)からカードのお申込みいただいた場合、お手元にカードが到着してから「UCS CARDアプリ」「UCSネットサーブ」よりお手続きが可能です。 また、カード台紙の「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」でのお手続きも可能です。 ■UCS CARDアプリ・UCSネットサーブでの... 詳細表示
書面で引落口座を登録・変更したいです。どうすればよいですか?
書面での引落口座の登録・変更をご希望の場合は、「口座変更届」をご請求のうえ、お手続きください。 「口座変更届」のご請求は、以下のリンク先、または「UCSコールサーブ(自動音声応答サービス)」より可能です。 資料請求|UCSカード > ※ご利用になるにはUCSネットサーブログインが必要です。 UCS... 詳細表示
65件中 51 - 60 件を表示