カードの審査状況を確認するための申込照会番号がわかりません。どうすればよいですか?
申込照会番号は、カードのお申込み完了と同時に送信されるメールに記載されています。 迷惑メールの設定をされている場合、自動的に「迷惑メールフォルダ」や「ゴミ箱」などに振り分けられている可能性があるため、各メールフォルダをご確認ください。 上記で解決しない場合は、お手数ですがお申込みご本人様より、コールセンタ... 詳細表示
お受取人ご本人様に限り、郵便物をお渡しするサービスです。 写真付き本人確認書類の提示でお受け取りいただけます。 詳細は以下ページをご確認ください。 【本人限定受取郵便(特定事項伝達型)】はこちら 詳細表示
majica donpen cardでETCカードは作れますか?
ETCカード(年会費無料)を作ることができます。 お申込みのお手続きは、以下のリンクをご確認ください。 <FAQ>ETCカードを持っていませんので、追加で申込みする方法を教えてください。 <FAQ>家族名義のETCカードを発行できますか? 詳細表示
郵便局での本人限定受取郵便(特定事項伝達型)の保管期間を教えてください。
郵便局での本人限定受取郵便(特定事項伝達型)の保管期間は10日間です。 詳細は郵便局にご確認ください。 本人限定受取郵便 ‐ 日本郵便 > 詳細表示
ETC専用カードの年会費・発行手数料は無料です。 ETCカード|UCSカード > ※2025年7月1日より、カード再発行手数料(税込1,100円)がかかる場合があります。 詳しくは以下のリンクをご確認ください。 UCSからのお知らせ|UCSカード > 詳細表示
クレジットカードの発行に際し、「お名前」「ご住所」「生年月日」がカードお申込み内容と一致した本人確認書類が必要です。 ■本人確認書類の例 ・運転免許証 ・写真付き個人番号カード(マイナンバーカード) ・日本国パスポート ・健康保険証 ・在留カード ・住民票の写し 【ご注意】 ※本人確認資... 詳細表示
ETCカードを持っていませんので、追加で申込みする方法を教えてください。
ETCカードは、UCS会員専用アプリ(アプリ)、UCSネットサーブ(インターネット)にてお申込みできます。 なお、ETCカードはUCSが発行するクレジットカード1枚につき、1枚のみ付帯いただくことが可能です。 ※一部のカードではご利用いただけない場合があります。 ■UCS会員専用アプリでのお手続き方法 ... 詳細表示
カード送付物が郵便局の支店に到着した際に送付される書面です。 カードのお受取り方法の詳細が記載されております。 詳細表示
本人限定受取郵便(特定事項伝達型)でカードを受け取る際に有効な本人確認書類を教えてください。
有効な本人確認書類は下記のとおりです。 <写真付き公的証明書の例> ・運転免許証 ・写真付き個人番号カード(マイナンバーカード) ・日本国パスポート <ご注意> ※ご本人様以外のお受取りはできません。 (ご家族でもお受取り不可) ※お名前・ご住所・生年月日のうち、本人確認書類(公的書類)とひと... 詳細表示
入会申込書(書面)でクレジットカードのお申込みの場合は、本人確認書類のコピー2種類が必要です。 運転免許証または運転経歴証明書を交付されている方は、運転免許証または運転経歴証明書のコピーと以下のうちいずれか1種類をご送付ください。 1.健康保険証(カードタイプの場合は両面とも) 2.パスポート(写真およ... 詳細表示
52件中 41 - 50 件を表示