クレジットカードの利用でポイントの付かないものはありますか?
キャッシング、カードローン、各種ローン、年会費、Edyチャージ、ご利用明細書発行料についてはポイント加算の対象となりません。 詳細表示
UCSカードとmajica連携の登録を解除することはできますか?
一度、UCSカードとmajica連携を登録すると解除いただけません。あらかじめご了承ください。 ※UCSカードやmajica連携をしたmajicaカードを退会した場合、すでにmajicaポイントとして進呈したポイントはUポイントには戻りません。 ※Uポイントで貯めたい場合は、再度クレジットカードのお申込み... 詳細表示
majica donpen cardを利用しましたが、ポイント進呈時期を教えてください。
ポイント進呈時期は以下をご確認ください。 ■クレジット支払いの場合 「前月16日~当月15日まで」の合計金額に対し200円につき1ポイント(0.5%)分が「当月末」にmajicaポイントとして進呈されます。 なお、UCS majica donpen cardでmajicaアプリの登録をされている場合、ド... 詳細表示
クレジット払いをしたらmajicaポイントは何ポイントつきますか?
クレジット支払い200円につき1ポイントがmajicaポイントとして貯まります。 また、UCS majica donpen cardでmajicaアプリの登録(UCSカードは「UCSカードmajica連携」の登録)をされている場合、ドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテUNY、ドン・キホ... 詳細表示
majica donpen cardを家族と一緒に持ちたいのですが、家族カードは作れますか?
はい。majica donpen cardで家族カードは発行できます。詳しくは以下のリンクをご確認ください。 majica donpen cardに家族カードが登場!! > 家族カードとは、本人会員様のカードに追加して、ご家族の方がご利用いただけるカードです。家族カードについての詳細やお申込みは以下の... 詳細表示
UCSカードとmajicaの連携をしてもロイヤルメンバーの特典は引き継がれますか?
はい、引き継がれます。 ロイヤルメンバーの会員様は、当月獲得分の通常Uポイント数に応じ20%アップし、majicaポイントへ移行されます。 また、ロイヤルメンバーの判定条件も引き継がれます。 ※本年度獲得ポイントが5,000点以上になると翌年度のロイヤルメンバーとなります。 ロイヤルメンバーについ... 詳細表示
majica donpen cardを申し込んだのですが、本人限定受取郵便で受け取れませんでした。どうすれば良いですか?
本人限定受取郵便でお受け取りになれなかった場合、郵送物(カード)が弊社に戻ります。 弊社にてカードの戻りを確認次第、「ご本人確認書類ご返送のお願い」のお手紙をお送りさせていただきますので、運転免許証や健康保険証、マイナンバーカード、住民票など氏名・住所・生年月日が記載されている本人確認書類のコピー(2点)を入れ... 詳細表示
majicaアプリに登録したUCSマークのついたカードでのクレジット支払いで、通常ポイント0.5%還元のところ、ポイント1.5%還元となります。 ※majicaアプリへの登録(統合)が対象です。 ※クレジット支払い税込200円につき3ポイント進呈いたします。(通常ポイント0.5%+優待ポイント1.0%) ※... 詳細表示
majica donpen cardでETCカードは作れますか?
ETCカード(年会費無料)を作ることができます。 お申込みのお手続きは、以下のリンクをご確認ください。 <FAQ>ETCカードを持っていませんので、追加で申込みする方法を教えてください。 <FAQ>家族名義のETCカードを発行できますか? 詳細表示
UCSカードmajicaをすでにmajicaアプリで利用しているmajicaと統合できません。どうすればよいですか?
UCSカードmajica統合ができない場合、以下の理由が考えられます。 解決方法につきましては、以下の項目をご確認ください。 ■majicaアプリで利用中のmajicaが、majica donpen cardまたはUCSカードmajicaと一体型のものである場合 クレジットカードと一体型のmajica同... 詳細表示
45件中 31 - 40 件を表示