請求額を振込みしたあとに、支払うように連絡がきましたがなぜですか?
お支払いいただいたタイミングによってご連絡が行き違いになってしまう場合がございます。 詳細をお調べいたしますので、カード名義のご本人様よりコールセンターへご連絡ください。 【コールセンター】はこちら > 詳細表示
公共料金の支払いをカード払いにしています。急に振込用紙が届きましたが、なぜですか?
クレジットカード支払申込書にご記入いただいた「会員番号」「有効期限」が変更になっていることはございませんか? カードの種類を切替えると「会員番号・有効期限」か変わります。 カードの再発行をすると「会員番号」が変わります。 カードが更新されると「有効期限」が変わります。 公共料金・通話料、インターネ... 詳細表示
インターネットで予約した宿泊料が、まだ宿泊していないのに請求されました。なぜですか?
予約時の支払方法で「クレジットカードで支払う」を選択されている場合、予約成立時に決済されます。 そのため、予約日と宿泊日が異なる場合、宿泊日より前であっても先にカード引き落としとなる場合がございます。 ※詳細は予約された会社へご確認をお願いいたします。 詳細表示
引落し日が土日祝日の金融機関休業日の場合は、翌営業日が引落し日となります。 詳細表示
キャッシングリボ・カードローンを利用したのですが、支払いはいつですか?
前月16日から当月15日までのご利用分を、翌月10日(金融機関休業日の場合は翌営業日)にショッピングご利用分とあわせてお支払いいただきます。 キャッシングのお支払いについて、詳しくは以下のページをご確認ください。 キャッシングサービスのお支払いについて > 詳細表示
カードをご利用されたお店から当社へカードのご利用情報が到着するタイミングにより、お支払い月が翌月または翌々月以降となる可能性がございます。 ※通常ショッピング・キャッシングご利用分ともに毎月15日にご利用代金を締め切り、翌月10日(金融機関休業日の場合は翌営業日)にお客さまご指定のお口座よりお引落しとなりま... 詳細表示
支払い用の振込依頼書を紛失してしまいましたが、どうすればいいですか?
お電話にてお手続き方法をご案内させていただきます。 カード名義のご本人様よりコールセンターへご連絡ください。 【コールセンター】はこちら > 詳細表示
口座から引落しができたか確認したいです。どうすればよいですか?
金融機関から当社へお引落し結果が到着するまでに、3日~5日程の日数がかかります。 お客様ご自身でお引落し指定の金融機関へ通帳記帳やインターネットバンキングにてご確認ください。 お引落しができない場合はカードをお手元にご用意のうえ、会員様よりコールセンターまでご連絡ください。 ※お引落日にお引落しができな... 詳細表示
お引落し日に翌日以降に通帳記入いただくか、ご登録の金融機関にお問い合わせください。 なお、ご利用残高/ご利用可能額に、お引落しの内容が反映するまでには、お引落し日から3~5営業日ほど要します。 詳細表示
毎月の支払日の変更もしくは翌月にまとめてお支払いすることは可能ですか?
毎月10日(金融機関が休業日の場合は翌営業日)がお引落し日となっており、変更はできません。 あらかじめご了承ください。 口座引落しのお客様は、約定日前営業日までに引落し口座にご請求金額のご準備をお願いいたします。 また、当月分のお支払いを翌月にまとめてお支払いすることはできません。 当月分のお支払... 詳細表示
22件中 1 - 10 件を表示