カードの利用状況を知りたいのですが、確認する方法はありますか?
UCS CARDアプリまたはUCSネットサーブから確認できます。 ■アプリでの確認方法 アプリにログインし、ホーム画面下部の[明細一覧]より確認してください。 ※アプリのホーム画面は、時期により表示内容が異なります。 ・16日~21日頃は未確定分が表示され、翌々月以降のご請求分も含まれます。 ・22... 詳細表示
前回お支払後残高から今回お支払額を引いた残りの金額のことで、「次月以降」の請求予定額です。 ※実際の次月請求額は、お支払方法(1回払い、リボ払い、分割払い等)によって異なります。 詳細表示
15日までに利用した分が「ご利用明細書」に反映されていないのはなぜですか?
加盟店での事務処理上の都合や、加盟店から弊社へご利用情報が到着するタイミングにより、お支払い月が翌月にずれる場合があります。 ※携帯電話料金・公共料金など、ご登録型加盟店のご利用分についても、同様の理由により翌月にずれたり、2ヵ月分まとめてのご請求となる場合があります。 詳細表示
カードのご利用残高(直近のご利用金額・未確定分)は、「UCS CARDアプリ」または「UCSネットサーブ」で確認できます。 ■UCS CARDアプリでの確認方法 ※ホーム画面の利用金額は、時期によって表示が異なります。 ・22日頃~15日:UCS CARDアプリにログイン後、ホーム画面内「ご利用明細を見る」>... 詳細表示
ETCカードのご利用分は、お支払いカードのご利用明細にて確認していただけます。 ご利用明細には、ご利用日とご利用になった高速道路会社ごとにご利用金額が表示されます。(明細への反映には1~2カ月かかる場合があります) ご利用明細をご確認いただくには、下記リンクよりWEB明細をご利用ください。 WEB明細に... 詳細表示
家族カードの利用分は、本人会員様、家族会員様、それぞれ確認いただくことができます。 本人会員様、家族会員様のどちらでログインしても、すべてのご利用明細を確認できます。 家族カードの利用内容は、UCS CARDアプリ(アプリ)、UCSネットサーブ(インターネット)、ご利用明細書(郵送)でご確認いただけます。 ... 詳細表示
カードをご利用されたお店から当社へカードのご利用情報が到着するタイミングにより、お支払い月が翌月または翌々月以降となる可能性がございます。 ※通常ショッピング・キャッシングご利用分ともに毎月15日にご利用代金を締め切り、翌月10日(金融機関休業日の場合は翌営業日)にお客さまご指定のお口座よりお引落しとなりま... 詳細表示
スマートフォンをお持ちであれば【UCS CARDアプリ】にて明細をご覧いただけます。また、ご利用照会のほか、UCSカードをご利用いただくうえで便利なアプリとなります。 アプリをインストールすると表示されるログイン画面で、既にUCSネットサーブをご利用いただいている場合、ご登録のユーザーIDとパスワードでログイン... 詳細表示
残高証明書の発行につきましては、契約者ご本人様より、コールセンターへお問い合わせをお願いいたします。 ※残高証明書は当社にご登録のご自宅へ、普通郵便で10日間程度でお届けとなります。 【コールセンター】はこちら 詳細表示
2023年10月1日(日)より、事業を営まれている方が仕入や販売により消費税の授受・納税を行っている場合、買手として仕入税額控除の適用を受けるために、適格請求書発行事業者から交付を受けたインボイスの保存等が必要になります。 詳細につきましては、以下の国税庁ホームページ インボイス制度公表サイトのご確認をお願いい... 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示