引落口座の登録・変更は、インターネットによるお手続き(一部金融機関のみご利用可)、または「変更届」によるお手続きが可能です。 インターネットにてお手続き可能な金融機関は、以下のリンクよりご確認ください。 口座情報の変更|UCSカード > また、インターネットによるお手続きは、UCSネットサーブの利用... 詳細表示
登録ご住所・お電話番号の変更は「UCS会員専用アプリ」「UCSネットサーブ」「UCSコールサーブ(自動音声応答サービス)」「UCSコール」にてお手続きいただけます。 また、「変更届」によるお手続きも可能です。「変更届」は、【UCSネットサーブ「資料請求」】メニュー、【UCSコールサーブ(自動音声応答サービス)】... 詳細表示
UCSカードが2枚あります。2枚ともWEB明細に登録したいのですが、UCSネットサーブのユーザー1つにカード2つを登録することはできますか?
UCSネットサーブのご登録につきましては、1つのユーザー登録(ID)に複数のカードをご登録いただくことができません。カードを複数お持ちの場合は、それぞれのカードごとにUCSネットサーブの利用登録をお願いいたします。 UCSカード|UCSネットサーブ利用登録 > また、WEB明細にご登録いただく際は、そ... 詳細表示
UCS会員専用アプリ・UCSネットサーブにて住所や電話番号、勤務先の変更ができなかった場合、書面でのお手続きとなります。 以下のいずれかの手順で資料をご請求のうえ、お手続きください。 ■UCSネットサーブでのご請求方法 1.UCSネットサーブにログイン 2. UCSネットサーブメニュー「資料請求」「そ... 詳細表示
UCSネットサーブは、UCSカード会員様が利用登録をしてご利用いただくWEBサービスです。 毎月のご請求金額の確認・キャンペーンエントリー・Uポイント照会・交換をはじめ、さまざまなことが行えます。 【UCSネットサーブでご利用いただける主な機能】についてはこちら 詳細表示
UCSネットサーブへの登録は、入力フォームへ各項目をご入力いただければ簡単にご登録ができます。 UCSネットサーブの登録方法はこちらから 詳細表示
家族会員はネットサーブの会員登録時に登録したメールアドレスで登録されるのですか?
はい。家族会員様はネットサーブの会員登録時に登録したメールアドレスで登録されます。 詳細表示
ネットサーブより「あとからリボ(請求確定分)」を登録しましたが、取消(キャンセル)をしたいので方法を教えてほしい。
登録当日の午後9時までであれば、下記の手順でお手続きが可能です。 UCSネットサーブにログインのうえ、「リボ・分割払いへの変更」>「あとからリボ(請求確定分)」を選択してお手続きください。 ※当日の午後9時過ぎますと取消いただけませんので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
カードを退会されますと、「UCS会員専用アプリ」「UCSネットサーブ」はご利用いただけなくなります。 ご請求金額につきましては、ご利用明細書(郵送)にてご確認ください。 ※カードを退会したにも関わらず、請求が継続している場合、毎月発生する公共料金などのお支払いの可能性がございます。 お手数ですが、ご自... 詳細表示
口座から引落しをしていますが、ご利用可能枠の更新はいつですか?
ご利用可能枠は、原則として、当社にてお支払いの確認処理が完了後、数日で更新されます。 最新のご利用可能枠は、UCSネットサーブもしくは自動音声応答サービスにてご確認いただけます。 【UCSネットサーブへログイン】はこちら 【自動音声応答サービス】はこちら 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示