お客様サポートよくあるご質問
majica
majicaアプリの確認コードが受信できません。どうすればよいですか?
- カテゴリー :
-
- majica > majicaについて > 新規登録
- majica > トラブル・こんなときは? > エラー・利用できない
回答
よくある原因として、以下の点が考えられます。
各項目について、今一度ご確認ください。
■[確認コードを送信する]ボタンが赤くならない場合
11桁の半角数字が入力されていない可能性があります。今一度入力された数字にお間違いがないかご確認ください。
11桁の数字を入力できない場合は、携帯電話のメモ機能に数字を打ち込み、打ち込んだ数字をコピーし、majicaアプリの携帯電話番号入力欄に貼り付けてください。
11桁の数字がきちんと入力されているにも関わらず赤くならない場合は、携帯電話番号をご入力後にキーボードの[完了]または[チェックボタン]をタップし、入力状態を解除していただき、[確認コードを送信する]のボタンがタップできるかどうかご確認ください。
■[確認コードを送信する]ボタンを押して画面が切り替わっているがショートメールが届かない場合
確認コードを入力する画面に切り替わった時点で、majicaアプリ側からショートメールの送信は完了しております。
恐れ入りますが以下をご確認ください。
・携帯電話番号の入力間違いはないか
・SMSが使用できるご契約であるか
・SMSにて受信拒否設定をしていないか
(国際SMSや他事業者SMS等もあわせてご確認ください)
・国際電話着信拒否、登録番号以外着信拒否を設定していないか
・別のメールアプリを参照していないか
・短時間に一定回数以上同じ電話番号で確認コードをリクエストしていないか
※システム上、セキュリティ保護のため確認コードの提供を一時的に止めることがあります。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
SMSの受信拒否設定、および電話の着信拒否設定の確認方法については、ご契約の携帯電話会社様までお問い合わせください。
また、ログインの方法については、次のリンクよりご確認ください。
<FAQ>アプリからmajica会員登録した後、アプリを再インストールしました。どうログインしたらよいですか?
各項目について、今一度ご確認ください。
■[確認コードを送信する]ボタンが赤くならない場合
11桁の半角数字が入力されていない可能性があります。今一度入力された数字にお間違いがないかご確認ください。
11桁の数字を入力できない場合は、携帯電話のメモ機能に数字を打ち込み、打ち込んだ数字をコピーし、majicaアプリの携帯電話番号入力欄に貼り付けてください。
11桁の数字がきちんと入力されているにも関わらず赤くならない場合は、携帯電話番号をご入力後にキーボードの[完了]または[チェックボタン]をタップし、入力状態を解除していただき、[確認コードを送信する]のボタンがタップできるかどうかご確認ください。
■[確認コードを送信する]ボタンを押して画面が切り替わっているがショートメールが届かない場合
確認コードを入力する画面に切り替わった時点で、majicaアプリ側からショートメールの送信は完了しております。
恐れ入りますが以下をご確認ください。
・携帯電話番号の入力間違いはないか
・SMSが使用できるご契約であるか
・SMSにて受信拒否設定をしていないか
(国際SMSや他事業者SMS等もあわせてご確認ください)
・国際電話着信拒否、登録番号以外着信拒否を設定していないか
・別のメールアプリを参照していないか
・短時間に一定回数以上同じ電話番号で確認コードをリクエストしていないか
※システム上、セキュリティ保護のため確認コードの提供を一時的に止めることがあります。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
SMSの受信拒否設定、および電話の着信拒否設定の確認方法については、ご契約の携帯電話会社様までお問い合わせください。
また、ログインの方法については、次のリンクよりご確認ください。
<FAQ>アプリからmajica会員登録した後、アプリを再インストールしました。どうログインしたらよいですか?
アンケート:ご意見をお聞かせください
- majicaアプリをダウンロード
- majicaアプリならいつもどこでも簡単チャージ!※
アプリ限定クーポンでさらにお得に買い物でき、
決済履歴も確認できてレシートいらず!
<動作推奨環境>iOS14.0以上/Android9.0以上
<注意事項>アプリ利用の通信料はお客さま負担となります。
※簡単チャージのご利用には、majica donpen cardの登録とアプリのパスワード入力が必要になります。