お客様サポートよくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 8572
  • 公開日時 : 2025/07/02 07:00
  • 更新日時 : 2025/10/27 14:20
  • 印刷

どこでもマジカが使えません。なぜですか?

カテゴリー : 

回答

カードがご利用いただけない場合は、主に以下の原因が考えられ、それぞれ対処方法が異なります。
以下の項目にそって、関連FAQをご確認ください。

■店舗で利用できなかった場合
・majicaマネー残高が不足している
majicaアプリにて現在の残高を確認し、チャージをお願いします。
<FAQ>majicaマネーの残高やポイント残高はどこで確認できますか?
<FAQ>majicaのチャージはどこでできますか?

・どこでもマジカの利用停止をしている
majicaアプリまたはお電話にて解除手続きをお願いします。
<FAQ>一度利用停止したmajicaを利用再開したいです。どうすればよいですか?

・QUICPay+加盟店、Visaのタッチ決済が使えるお店以外で利用している
QUICPay+(+のマークがついていないQUICPayマークのみ)、Visaのタッチ決済非対応加盟店ではご利用できません。
※一部Visaのタッチ決済が使えるお店でも利用できない場合があります。QUICPay+加盟店であれば、QUICPay+でのお支払いをご利用ください。

・公共料金・ガソリンスタンドなどで支払いできない
プリペイドという特性から登録制加盟店(公共料金やサブスクなど)、ガソリンスタンド、航空会社の機内販売、一部ホテルでのお支払いにはご利用できません。

・どこでもマジカの利用上限金額を超えている
ご利用限度額を超過している場合は、どこでもマジカのご利用はできません。
<FAQ>どこでもマジカに利用上限金額はありますか?

■ネットショッピングで利用できなかった場合
3Dセキュアの未登録や入力情報の誤りの可能性があります。
<FAQ>インターネットサイトでどこでもマジカが利用できません。なぜですか?

アンケート:ご意見をお聞かせください

majicaアプリをダウンロード
majicaアプリならいつもどこでも簡単チャージ!
アプリ限定クーポンでさらにお得に買い物でき、
決済履歴も確認できてレシートいらず!

<動作推奨環境>iOS14.0以上/Android9.0以上
<注意事項>アプリ利用の通信料はお客さま負担となります。
※簡単チャージのご利用には、majica donpen cardの登録とアプリのパスワード入力が必要になります。