UCSネットサーブよりショッピングやキャッシングのご利用可能枠の増額をお申込みできます。 または、UCSコールセンターへお問い合わせをお願いいたします。 ※お電話いただく際は、クレジットカードをお手元にご準備いただいたうえでお問い合わせください。 ※本人会員様のみお申込みできます。ご家族会員様からお申込... 詳細表示
UCSカードのApple Pay、Google PayおよびQUICPayで、アピタ・ピアゴの5%割引は受けられますか?
UCSカードをご登録のApple Pay、GooglePayおよびUCS QUICPayは、アピタのサンキューデー・ピアゴのダイナミックサンデーの5%割引対象外です。 UCS発行のクレジットカードもしくはmajicaで全額お支払いすると割引対象となります。 ※アピタのサンキューデー・ピアゴのダイナミックサ... 詳細表示
現在いくら利用できるか確認したい場合は、どうすればよいですか?
現在のご利用できる金額(ご利用可能額)は、「UCS CARDアプリ」「UCSネットサーブ」「UCSコールサーブ(自動音声サービス)」でご確認できます。 ■UCS CARDアプリでの確認方法 UCS CARDアプリにログイン後、ホーム画面内「ご利用可能額照会」よりご確認できます。 UCS CARDアプリ ダウン... 詳細表示
ボーナス一括払いの取扱期間および支払い日は以下をご確認ください。 <冬のボーナス> 7月16日~12月15日ご利用分の支払い日は、1月10日 <夏のボーナス> 12月16日~7月15日ご利用分の支払い日は、8月10日 ※お取扱期間については、ご利用される店舗により異なる場合があります。 詳細表示
カードローンまたはキャッシングリボの毎月の返済額は変更できますか?
はい、毎月の返済額は変更できます。 変更手続きは、WEBサイトまたはお電話で行えます。 ■WEBサイトより変更の場合 UCSネットサーブにログインし、「リボ・分割払いへの変更」メニューから返済額の変更のお手続きをしてください。 UCSネットサーブのログインは以下をご確認ください。 UCSカード|... 詳細表示
Apple Payにクレジットカードを追加する会員の本人確認のためのコードです。 コード認証ができない場合は、UCSコールセンターまでお問い合わせをお願いいたします。 ※お電話いただく際は、クレジットカードをお手元にご準備いただいたうえでお問い合わせください。 詳細表示
キャッシングサービスとは、UCSが発行するカードを使って現金を借り入れいただけるサービスです。 お手続き方法は以下をご確認ください。 ■ATMでのお手続き方法 「銀行ATM」または「コンビニATM」から、UCSが発行するカードと4桁の暗証番号でキャッシングサービスのご利用ができます。 全国のATMでご... 詳細表示
家族カードの利用可能枠(利用限度額)は、本人会員様の利用可能枠内に含まれております。 (本人会員カードと別に家族カードの利用可能枠があるわけではございません。) 実際にご利用いただける金額(利用限度額)は、「利用可能枠」から本人会員様と家族会員様の「利用残高」を差し引いた金額です。 ※家族カードのみの利... 詳細表示
本人認証サービス(3Dセキュア)のパスワードは何を入力すればよいですか?
本人認証サービス(3Dセキュア)のパスワードは、ご登録のメールアドレスまたは携帯電話番号(SMS)宛に送信されるEメールまたはSMSに記載の「ワンタイムパスワード」です。 送信先(メールアドレス・携帯電話番号)の変更・照会は以下のリンクをご確認ください。 ※送信先は以下に変更できます。 ・ご指定のメール... 詳細表示
本人認証サービス(3Dセキュア)に登録をしないとインターネットショッピングができなくなるのですか?
本人認証サービス(3Dセキュア)を導入しているインターネットサイトでクレジットカードをご利用の際、本人認証サービス(3Dセキュア)の認証が必須となる場合があります。 ※本人認証サービス(3Dセキュア)を導入していないインターネットサイトの場合は、パスワード入力画面は表示されません。パスワード入力なしで決済で... 詳細表示
121件中 21 - 30 件を表示