ゴールドカードに切替えた場合、各種料金のお支払いに登録しているクレジットカード番号の変更手続きは必要ですか?
公共料金、インターネット上のお支払いなどをクレジットカード支払いに登録されている場合は、クレジットカード番号の変更手続きをお願いいたします。 詳細については以下のリンクをご確認ください。 <FAQ>カードを再発行してカード番号が変わった場合、必要な手続きはありますか? 詳細表示
カードのご利用可能額・ご利用残高は、以下をご確認ください。 ■ご利用可能額 お客様の「ご利用可能枠」から「ご利用残高」を差し引いたもので、現時点で利用できる金額です。 ※ご利用可能額は、1年間、1ヵ月ごとなど、期間内でのご利用可能額ではございません。 ※お引落し(ご入金)分がご利用いただけるようになる... 詳細表示
UCS QUICPay(クイックペイ)TMモバイルは、誠に勝手ながら、2024年3月19日(火)をもちましてサービスを終了いたします。 そのため、2023年10月27日(金)をもちまして新規申込受付を終了いたします。 なお、QUICPayカードは引き続きご利用いただけます。 ■新規申込受付 : 2023... 詳細表示
ICカード対応加盟店では、従来の「サイン(署名)」にかわり、4桁の「暗証番号」を入力いただくことになります。 暗証番号がご不明な場合は、受付後1週間から10日ほどで郵送にてご通知いたしておりますので、ご確認いただくことをお勧めいたします。 暗証番号について|UCSカード 詳細表示
UCSカードで公共料金(電話・電気・ガスなど)の支払いをしているが、今月のご利用明細書で2カ月分請求されています。なぜですか?
加盟店での事務処理上の都合や、加盟店から弊社へご利用情報が到着するタイミングによりお支払月が翌月にずれ、2カ月分をまとめてお支払いいただく場合がございますので、ご了承ください。 詳細表示
1回払い・2回払い・ボーナス払いでショッピングしたものを、リボ払いに変更できますか?
ショッピング1回払い・2回払い・ボーナス1回払いは、リボ払いに変更可能です。 リボ払いへの変更は「UCS CARDアプリ」または「UCSネットサーブ」メニューの「リボ・分割払いへの変更」よりお手続きください。 <ご注意> ・UCSネットサーブの「ご利用明細」は、ご利用先から当社へご利用情報が届き次第、反... 詳細表示
ショッピング1回払い、ショッピング2回払いやボーナス払いには、お手数料はかかりません。 なお、ショッピング3回払い以上の分割払い、リボ払い、キャッシングのご利用については所定のお手数料・お利息がかかります。 各種手数料の詳細については以下のリンクをご確認ください。 お支払い方法変更サービス|UCSカード > 詳細表示
クレジットカードの利用獲得ポイントはApple Payで使っても加算されますか?
Apple Payご利用分はポイント進呈の対象となります。 majica donpen cardの場合、majicaポイントは月末に進呈されます。 UCSカードの場合、Uポイントは月末にネットサーブの「ポイント照会」よりご確認いただけます。 詳細表示
カードを利用したとき、伝票にサインを求められない場合があるのはなぜですか?
暗証番号をご入力いただいた場合、一部のコンビニエンスストア・食品スーパー等でサインなしでお買い物いただける店舗がございます。 各店舗によって、サインなしでお買い物いただけるかどうかの対応状況は異なりますが、サインなしでのお買い物に対応している店舗であってもセキュリティーの観点から、購入金額等々によってサインを求... 詳細表示
MEGAドン・キホーテUNY店舗でのUCSカードの特典はありますか?
UCSカードは次の特典がございます。 ・マジ値引 1,001円(税込)以上お買い上げの際にmajicaのご提示で、一の位の端数が5または0になるサービスです。 ・会員限定特別価格 UCSカードを提示すると、家電製品やブランド品の一部で会員価格でお買い物ができます。 ※対象商品は店舗により異なります。... 詳細表示
121件中 51 - 60 件を表示