本人認証サービス(3Dセキュア)の登録はどのようにすればよいですか?
「UCSネットサーブ」(インターネット)に利用登録いただくことで、自動的に登録されます。 ※利用登録完了から情報反映まで30分程度かかります。 ※家族カードで登録をご希望の場合は、家族会員様名義でUCSネットサーブ利用登録手続きをお願いします。 <FAQ>家族カードはUCS CARDアプリ・UCSネットサーブに... 詳細表示
覚えのないワンタイムパスワードが届きました。どうすればよいですか?
届いたワンタイムパスワードに心当たりがない場合、不正利用された可能性があります。 カードをお手元にご用意のうえ、ご本人様よりUCSコールセンターまでお問い合わせください。 不正利用の場合は、カードの番号を変更して再発行いたします。 ※ご家族様とメールアドレスや携帯番号を共有している場合は、ご家族様のご利用が... 詳細表示
インターネットサイトでご利用いただけない原因として以下が考えられます。 ■ご利用先のインターネットサイトに本人認証サービス(3Dセキュア)が導入されている ご利用先のインターネットサイトによって、本人認証サービス(3Dセキュア)のご登録が必要なサイトの可能性があります。 本人認証サービスの登録をしていな... 詳細表示
本人認証サービス(3Dセキュア)のワンタイムパスワードが届きません。どうすればよいですか?
ワンタイムパスワードが届かない場合、まずは以下のリンクよりワンタイムパスワードの送信先をご確認またはご変更ください。 ※ワンタイムパスワードの送信先と請求確定メールやメルマガなどの送信先は別項目として登録されています。 ※UCSネットサーブにログインが必要です。 本人認証サービス登録(3Dセキュア)|U... 詳細表示
収入証明書のご提出について年金受給者の方は、以下のいずれかの最新発行のコピーをご提出お願いいたします。 ・年金証書 ・年金通知書 ・納税通知書 ・課税証明書(所得証明書) 詳細表示
カードのご利用可能額は、「UCS CARDアプリ」「UCSネットサーブ」「UCSコールサーブ(自動音声サービス)」でご確認できます。 ■UCS CARDアプリでの確認方法 UCS CARDアプリにログイン後、ホーム画面内「ご利用可能額照会」よりご確認できます。 UCS CARDアプリ ダウンロード|UCSカー... 詳細表示
本人認証サービス(3Dセキュア)のパーソナルメッセージとはなんですか?
パーソナルメッセージとは、お客様と弊社との合言葉にあたるもので、本人認証サービス(3Dセキュア)の登録時にあらかじめ設定されているメッセージのことです。 ・初期設定は「UCSNetServe」となります。 ・パーソナルメッセージは、ワンタイムパスワード入力画面にて確認いただけます。 ※パーソナルメッセージは... 詳細表示
UCSカードで本人認証サービス(3Dセキュア)の登録ができません。なぜですか?
UCSカードで本人認証サービス(3Dセキュア)の登録ができない場合、以下の可能性があります。 ・本人認証サービス(3Dセキュア)の対象外カードで登録している 「Mastercard」「VISA」および「JCB」の国際ブランドの入っていないクレジットカードはご登録いただけませんのでご注意ください。 ・... 詳細表示
カードを限度額いっぱいまで利用した後、次に使えるようになるのはいつからですか?
ご利用可能枠は、原則として、お支払いが完了していない金額(ご利用残高)を、当社にてお支払いの確認処理が完了後、数日で更新されます。 最新のご利用可能枠は、UCSネットサーブもしくは自動音声応答サービスにてご確認いただけます。 なお、ご利用可能枠の増額サービスもご案内しております。 詳しくは以下のリンクよ... 詳細表示
本人認証サービス(3Dセキュア)とは、インターネットショッピングでの、第三者のなりすましによる不正利用を防止するためのセキュリティサービスです。 サービスの詳細および登録は以下のページよりご確認ください。 本人認証サービス(3Dセキュア)について|UCSカード > また、本人認証サービス(3Dセ... 詳細表示
121件中 1 - 10 件を表示