インターネットサイトでご利用いただけない原因として以下が考えられます。
■ご利用先のインターネットサイトに本人認証サービス(3Dセキュア)が導入されている
ご利用先のインターネットサイトによって、本人認証サービス(3Dセキュア)のご登録が必要なサイトの可能性があります。
本人認証サービスの登録をしていない(UCSネットサーブに登録をしていない)場合は、以下のリンクよりUCSネットサーブに利用登録いただくことで、本人認証サービス(3Dセキュア)へ自動的に登録されます。
UCSカード|UCSネットサーブ利用登録 >
※利用登録完了から情報反映まで30分程度かかります。
※家族カードの本人認証サービスの登録は、家族カードでUCSネットサーブにご利用登録のうえ、ご利用ください。
※本人認証サービス(3Dセキュア)については、以下のリンクよりご確認ください。
本人認証サービス(3Dセキュア)について|UCSカード >
■利用制限がかかっている
一部のお取引で、不正利用から守るため利用を停止することがあります。お取引内容がお客様のご利用であるかを確認させていただく必要があります。
お手数ですがカードをお手元にご用意のうえ、契約者ご本人様よりUCSコールセンターまでお問い合わせください。お手続き後、カードの利用制限を解除します。
■その他の原因
・カード情報を間違えている
・カードの利用枠を超えている
・お支払い日に引落しができなかった
・カードの有効期限が過ぎている
■上記に該当しない場合
ご利用いただけない原因をお調べいたしますので、契約者ご本人様よりUCSコールセンターへお問い合わせください。
<UCSコールセンター>
電話番号:(愛知)0587-30-5000 (横浜)045-345-1100
営業時間:午前9:00~午後5:30