ご案内金額より多くご入金された場合や、当月分のお支払いが二重となった場合、ご登録口座へ返金させていただきます。 ※口座登録がお済みでないお客様へは、ご返金先口座確認のご連絡をさせていただきます。 ※返金処理にかかるお時間は1~2週間程です。 あらかじめご了承ください。 ※ご利用残高へ充当をご希望の場... 詳細表示
WEBでカードの請求金額が確認できる毎月のスケジュールの流れを教えてください。
カードのご請求金額は、毎月22日~24日頃にWEB明細で確認可能となります。 ※お支払い金額の更新(確定日)は月によって異なります。 ※「直近のご利用金額」は、次月以降の未確定明細の合計金額が表示されます。あらかじめご了承ください。 毎月15日までのご利用分を翌月10日(金融機関休業日の場合は翌営業日)... 詳細表示
リボ変更手続きの締切日を過ぎてしまいましたが、変更できますか?
申し訳ございませんが、締切日後の変更は承っておりません。 お支払い方法変更について > 詳細表示
一括払いで購入したものを後からリボ払いや分割払いへ変更しようとしたのですが、該当の明細がネットサーブに載っていません。どうすればいいですか?
UCSネットサーブの「直近のご利用照会」ページに該当のご利用明細が載っていない場合、ご利用情報が弊社に到着していない場合がございます。 お手数ではございますが、しばらく経ってから再度ご確認いただき、お手続きをお願いいたします。 ご利用情報につきましては通常1週間ほどで反映となります。 詳細表示
ネットサーブから公共料金のカード支払いを申込みました。取り消し(キャンセル)したい時はどうすればいいですか?
UCSネットサーブで公共料金などのお支払い申込みが完了された後、弊社より対象の各契約会社へお申込み内容を送付しております。 そのため、誠に申し訳ございませんが、弊社ではお申込みの取り消し(キャンセル)が出来かねます。 お手数ですが、お客様ご自身でお申込みいただいた各契約会社の窓口へご連絡をお願いいたします。 詳細表示
ポイント加算後に購入商品を返品したらポイントはどうなりますか?
ご利用加盟店より取消データが届きますので、対象となるご利用分のポイントを減算させていただきます。 詳細表示
カードを解約しましたが、プロバイダ料金などの請求がずっとあるのはなぜですか?
カード解約前に携帯電話・インターネットなどの継続決済の利用料をカードでお支払いされている場合、お客さまよりお支払い登録先へ決済方法の変更(決済カード情報の変更)を行っていただく必要がございます。 変更方法はお支払い登録先へお問い合わせください。 また、退会された場合でも未払い代金、未計上のご利用がある場合は請... 詳細表示
下記の可能性があります。 ■ご請求金額が多い場合 ・商品を返品・取消し(キャンセル)した 請求の締め切り日である15日以降に返品・取消し(キャンセル)のデータが届いた場合は、一度ご利用いただいた分をお引落しさせていただき、次回のご請求分にて返金となります。 ・割賦枠を超えている 「リボ払い」「分... 詳細表示
年会費が発生するカードについて、年会費のお支払いはいつですか?
年会費が発生するカードにつきましては、カード有効期限月の翌々月にご請求いたします。 ※カード有効期限月が1月の場合、3月10日のお支払いになります。 <FAQ>カードの年会費はかかりますか? 詳細表示
口座から引落しができたか確認したいです。どうすればよいですか?
金融機関から当社へお引落し結果が到着するまでに、3日~5日程の日数がかかります。 お客様ご自身でお引落し指定の金融機関へ通帳記帳やインターネットバンキングにてご確認ください。 お引落しができない場合はカードをお手元にご用意のうえ、会員様よりコールセンターまでご連絡ください。 ※お引落日にお引落しができな... 詳細表示
57件中 31 - 40 件を表示