解約は、[UCSコールセンター(自動音声応答サービス)]または解約届にて承ります。お手数ではございますが、カード契約のご本人会員様よりカードをお手元にご用意のうえ、ご連絡をお願いいたします。 ※自動音声応答であれば、お電話での解約受付を24時間お手続きいただけます。 <UCSコールセンター(自動音声応答サ... 詳細表示
ETCカードのみ解約したい場合、どのように手続きすればいいですか?
ETCカードのみの解約の場合は「解約届」によるお手続きをお願いいたします。 解約届のご請求方法は下記のいずれかになります。 ■【UCSネットサーブ「資料請求」】メニューからのご請求 [1] UCSネットサーブにログイン [2] UCSネットサーブメニューし、「資料請求」>「その他・諸変更」をクリック ... 詳細表示
家族カードのみ解約したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
UCSコールセンターにて解約のお手続きが可能です。お手数ではございますが、カードをお手元にご用意のうえ、ご契約者様よりご連絡をお願いいたします。 ※お電話での解約受付は自動音声応答にて24時間お手続きいただけます。 以下手順でお手続きいただけます。 1. UCSコールセンターへ発信 2. 自動音声ガイ... 詳細表示
カード名義人が亡くなった場合の退会手続きについて教えてください。
退会のお手続きをご案内しますので、カード名義人さまのご家族の方よりカードをお手元にご用意いただき、コールセンターまでご連絡ください。 【コールセンター】はこちら 詳細表示
クレジットカードを退会された場合、各種ポイント(Uポイント・電子マネーmajicaポイント)は失効し、ご利用いただけなくなります。 majicaポイントについて > Uポイントについて > 詳細表示
カードを解約後はUCS会員専用アプリ・UCSネットサーブにログインいただけなくなるため、WEB明細はご覧になれません。 ご利用残高がある場合は、ご利用明細書を郵送でお届けいたしますので、そちらをご確認ください。 詳細表示
クレジットカードを退会すると、ETCカードはどうなりますか?
ETCカードは、クレジットカードに付帯したカードのため、クレジットカードを退会されますとETCカードも同時に退会となります。 ※ETCカード単独のご契約はございません。あらかじめご了承ください。 詳細表示
QUICPayカード・QUICPayモバイルを解約(退会)する方法を教えてください。
QUICPayカード・QUICPayモバイルのみを解約する場合は、お電話で承ります。 会員様よりコールセンターまでお問い合わせください。 【ご注意】 ・家族会員様は該当の家族カードに紐づくQUICPayカード・QUICPayモバイルのみお手続きいただけます。 ・クレジットカードを解約する場合は、紐づく... 詳細表示
カードを紛失してしまったので、退会(解約)したいです。どうすればよいですか?
UCSカードを紛失されて解約する場合は、不正利用の懸念があるか否かでお問い合わせ先が異なります。 ■ご自宅内でカードを紛失され、不正利用の懸念なし コールセンターにて承ります。 ※家族会員様は該当の家族カードのみお手続きいただけます。 <UCSコールセンター> 電話番号:(愛知)0587-30... 詳細表示
これまで通り、リボ残高はリボ払いでのご請求となります。分割払いの残高も同様です。 なお、リボお支払いコースの変更や一括返済をご希望の場合は、ご本人様より支払い変更デスクまでお問い合わせください。 【支払い変更デスク】 電話 0587-30-5020 (営業時間)午前9:00~午後5:30 ※ご退... 詳細表示
20件中 1 - 10 件を表示