はい。更新カードは原則、有効期限月の前月頃に、不在時でも受け取りいただける普通郵便にてポストへお届けいたしますが、ご希望の場合は対面受け取りとなる簡易書留郵便でのお届けへ変更が可能です(ETCカード、クイックペイカードなど一部のカードを除く)。 お手続きは、UCS会員専用アプリ・UCSネットサーブにて承って... 詳細表示
申し訳ございません。カードご解約後のポイント交換はできません。 カードを解約する前にポイントの交換手続きお願いいたします。 詳細表示
クレジットカードを退会すると、ETCカードはどうなりますか?
ETCカードは、クレジットカードに付帯したカードのため、クレジットカードを退会されますとETCカードも同時に退会となります。 ※ETCカード単独のご契約はございません。あらかじめご了承ください。 詳細表示
QUICPayカード・QUICPayモバイルを解約(退会)する方法を教えてください。
QUICPayカード・QUICPayモバイルのみを解約する場合は、お電話で承ります。 会員様よりコールセンターまでお問い合わせください。 【ご注意】 ・家族会員様は該当の家族カードに紐づくQUICPayカード・QUICPayモバイルのみお手続きいただけます。 ・クレジットカードを解約する場合は、紐づく... 詳細表示
ゴールドカードに切替えた場合、各種料金のお支払いに登録しているクレジットカード番号の変更手続きは必要ですか?
公共料金、インターネット上のお支払いなどをクレジットカード支払いに登録されている場合は、クレジットカード番号の変更手続きをお願いいたします。 詳細については以下のリンクをご確認ください。 <FAQ>カードを再発行してカード番号が変わった場合、必要な手続きはありますか? 詳細表示
更新カードはお受取りいただいた時点でご利用いただけます。 今までご利用いただいたカードまたは有効期限が切れたカードは、磁気の部分とICチップ(ある場合)の部分をハサミで切断し、ご処分ください。 ご処分いただく際に、名前、カード番号が記載されている部分もハサミでできるだけ細かく切断いただくことをお勧めいたします... 詳細表示
ドラゴンズカードを持っていますが、別のデザインのドラゴンズカードに変えたい。
申し訳ございませんが、ドラゴンズカードの別のデザインへのお切替はできません。 新規でカードをお申込みいただいたうえで、新しいカードがお手元に届きましたら、現在お持ちのカードはご解約をお願いいたします。 カードのお申込みについて > 資料請求/UCSコールサーブ > ※カード番号は変更となります... 詳細表示
カードの切替えや紛失・再発行などでカード番号が変更になった場合、ネットサーブのID・パスワードはそのまま使えますか?
カードの切替えや紛失・再発行などでカード番号が変更になっても、UCSネットサーブのID・パスワードは変わらずご利用可能です。 下記の場合、自動的に新しいクレジットカード情報へ更新されますので、お客さまに再度、登録・変更手続きを行っていただく必要はありません。 ・有効期限が更新されたカードが届いた ・再発行カ... 詳細表示
カードが割れてしまった場合は、再発行を行います。 再発行の手続きは、UCSコールセンターまでご連絡ください。 お問い合わせ|UCSカード > ※2025年7月1日より、カード再発行手数料(税込1,100円)をご負担いただきます。 詳しくは以下のリンクをご確認ください。 UCSからのお知らせ|... 詳細表示
簡易書留郵便で郵送された更新カードが受け取れませんでした。どうすればよいですか?
更新カードは、有効期限月の中旬までにお届けいたします。 ※有効期限月の中旬を過ぎてもカードのお受け取りができなかった場合は、UCSコールセンターへご連絡ください。 ■郵便局の保管期間を過ぎてしまった 保管期間内にお受け取りができなかった場合、当社に返送されます。 当社へ戻り次第、再度お送りいたしますの... 詳細表示
62件中 31 - 40 件を表示