新しいカードは有効期限月の中旬までにお届けさせていただきます。 通常、カードは自動更新となりますが、ご登録いただいているお客様情報に不備(転居時の住所変更未申告等)がございますと、更新されない場合がございます。 ご登録内容に変更がございましたら、お早めに変更手続きいただきますようお願い申し上げます。 各種変... 詳細表示
カードは原則自動更新のため、更新手続きは不要です。 ただし、一部の会員様に有効期限の約2ヶ月前にSMS、メール、ハガキのいずれかの方法により更新のご案内をお送りします。 一部の会員様においてはお申し出をいただいたのちに、カードを更新・発行します。 有効期限を過ぎても新しいカードが届かない場合は、UCSコ... 詳細表示
ETCカードの有効期限がもう少しで切れるのですが、必要な手続きはありますか?
ETCカードは自動更新となりますが、一部の会員様においてはお申し出をいただいたあとで、ETCカードを更新・発行いたします。 有効期限が切れても新しいETCカードが届かない場合、UCSコールセンターまでお問い合わせください。 お問い合わせ|UCSカード > また、新しいカードが届いたら今までご利用いた... 詳細表示
簡易書留郵便で郵送された更新カードが受け取れませんでした。どうすればよいですか?
更新カードは、有効期限月の中旬までにお届けいたします。 ※有効期限月の中旬を過ぎてもカードのお受け取りができなかった場合は、UCSコールセンターへご連絡ください。 ■郵便局の保管期間を過ぎてしまった 保管期間内にお受け取りができなかった場合、当社に返送されます。 当社へ戻り次第、再度お送りいたしますの... 詳細表示
有効期限が更新されたカードが届きました。公共料金・電話会社・プロバイダなどのクレジットカード払いを再度手続きする必要はありますか?
はい、必要です。 カードが更新されると「有効期限」が変わります。公共料金・通話料・インターネットなどの継続的なお支払いにカードをご利用いただいている場合、お客様自身で各契約会社へ登録内容の変更のご連絡をしていただく必要があります。 変更手続きをされなかった場合、ご利用のサービスが停止する場合がありますのでご注... 詳細表示
海外赴任でカードの更新時期に日本にいません。新しい有効期限のカードを海外に送ってもらうことはできますか?
更新カードのお届けは日本国内のご登録住所のみとなります。 海外に赴任などのご予定がある方は、お早めにUCSコールセンターまでご連絡ください。 <UCSコールセンター> 電話番号:(愛知)0587-30-5000 (横浜)045-345-1100 営業時間:午前9:00~午後5:30 詳細表示
新しい期限のクレジットカードは、有効期限の約1ヵ月前より順次お送りしております。 ETC専用カードは、クレジットカードとは有効期限が異なりますので別送となります。 ※新しい期限のカードをお送りする際には、事前の審査がございます。 万が一、有効期限の月末までに届かない場合は、カード発送日や審査状況をお調べ... 詳細表示
カードの受け取り(郵送)方法を変更する方法を教えてください。
お手続きは、UCS CARDアプリ・UCSネットサーブにて承ります。 なお、受け取り方法の変更は更新カードのみとなります。更新カードは、原則普通郵便でのお届けとなりますが、ご希望の場合は簡易書留郵便でのお届けへ変更できます。 カード有効期限月の2ヵ月前の15日までに、以下リンク先の「WEBからのお手続き」... 詳細表示
カード更新の際も審査が行われます。 審査の結果、カードのご利用可能枠の減枠や、更新見送りなどお客様のご希望に沿いかねる場合もございます。 また、審査の詳しい内容につきましては、お問い合わせいただいても回答致しかねます。 あらかじめご了承ください。 詳細表示
はい。更新カードは原則、有効期限月の前月頃に、不在時でも受け取りいただける普通郵便にてポストへお届けいたしますが、ご希望の場合は対面受け取りとなる簡易書留郵便でのお届けへ変更が可能です(ETCカード、クイックペイカードなど一部のカードを除く)。 お手続きは、UCS CARDアプリ・UCSネットサーブにて承っ... 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示