ボーナス払い・2回払い・リボ払い・分割払いはいくらまで使えますか?
会員様個々の割賦枠の範囲内でご利用いただけます。 割賦枠についてはこちらから 詳細表示
クレジットカードとETCカードのお引落口座を別々に登録することはできません。 クレジットカードにご登録いただいている口座からのお引落しとなります。 ※家族カードで発行された家族会員名義のETCカードにつきましても、本人会員カードの登録口座よりお引落しとなります。あらかじめご了承ください。 詳細表示
改姓したため、金融機関の引落し口座の名義は変更したのですが、カードの口座名義を変えなくても引落しされますか?
お引落し口座に指定されている金融機関により対応が異なるため、各金融機関にてご確認ください。 なお、金融機関の口座名義とカードの口座名義が異なる場合、急に引落しがされないといった事態が起こりうるため、口座の変更手続きをお願いいたします。 カードの口座名義の変更は、インターネットによるお手続き(一部金融機関のみご... 詳細表示
請求方法を口座振替から、コンビニ払いへ変更したいのですが、可能ですか?
可能です。 カードをお手元にご用意のうえ、ご本人様よりUCSコールセンターへお問い合わせください。 なお、振込手数料はお客様ご負担となります。あらかじめご了承ください。 お問い合わせ|UCSカード > ※2025年5月ご請求分より、お引落し口座の設定がない場合、ご利用代金明細書を有料(税込220円... 詳細表示
分割払い・リボ払いを利用したくない場合は、どうすればいいですか?
分割払い・リボ払いは、カードショッピングのお支払い方法のひとつです。 お客様が店頭で「分割払い」または「リボ払い」とご指定いただかない限り、お支払いが分割払い・リボ払いとなることはございませんので、ご安心ください。 ※クレジットカード新規入会時に、お客さまご自身で「リボ宣言」をご設定いただいている場合がご... 詳細表示
UCSネットサーブから引落口座の変更(新規設定)を行いましたが、変更後に確認すると変更内容が反映されていませんでした。「口座情報の変更を受付完了いたしました。」のメール通知は到着しています。反映...
口座情報の反映は、当日21:00までにお手続きをお済ませいただければ翌日9:00以降にUCSネットサーブでご確認いただけます。 (当日21:00以降にお手続きをされた場合は翌々日となります) また、受付完了の画面表示後に弊社より受付完了メールを送信させていただいております。(弊社の受付完了メールが届いてい... 詳細表示
カード表面のローマ字を修正したいのですが、どうすればいいですか?
ローマ字の変更につきましては、カードの作り直しのお手続きが必要です。 契約者ご本人様よりコールセンターまでご連絡ください。 ※ローマ字変更についてはスペースを含む19文字までの文字数制限がございます。ご注意ください。 【コールセンター】はこちら 詳細表示
ICカード対応加盟店では、暗証番号の入力が必要となります。 国内においては、一時的な処置として暗証番号に代えてサインでも取引できるお店もございます。ただし、海外では、暗証番号の入力が必須の国や地域もあり、場合によっては取引を拒否されることがありますので、ご出発前に暗証番号をご確認いただくことをおすすめいたします... 詳細表示
口座変更をしましたが、今月分は前の口座か新しい口座、どちらから引落しになりますか?
■UCSネットサーブよりお手続きされた場合 毎月18日(※)午後9時までにご変更手続きを完了された場合、口座変更の「適用開始日」より、新しくご登録いただいた口座からのお引落し開始となります。 (※)月によって日にちは変わる場合がございますので、詳しくはUCSネットサーブよりご確認ください。 ■口座振替依... 詳細表示
区画整理(市町村合併)による住居表示の変更のみでも住所変更は必要ですか?
お手数ですが、ご住所の変更手続きをお願いいたします。 変更手順につきましては、以下のFAQをご確認ください。 <FAQ>住所・電話番号などが変わった場合はどうすればよいですか? 詳細表示
65件中 51 - 60 件を表示