クレジットカードを退会すると、ETCカードはどうなりますか?
ETCカードは、クレジットカードに付帯したカードのため、クレジットカードを退会されますとETCカードも同時に退会となります。 ※ETCカード単独のご契約はございません。あらかじめご了承ください。 詳細表示
カード番号が変わりましたが、ネットサーブのID・パスワードの変更は必要ですか?
発行したカードによってお手続きが異なります。 ■複数契約のカードがある場合 UCSネットサーブのID・パスワードは、カード番号毎でのご利用登録が必要となります。 ■再発行・ブランド切替・カード種類切替の場合 UCSネットサーブのID・パスワードは再発行後のカードに自動的に引き継がれますので、引き続... 詳細表示
新しい期限のクレジットカードは、有効期限の約1ヵ月前より順次お送りしております。 ETC専用カードは、クレジットカードとは有効期限が異なりますので別送となります。 ※新しい期限のカードをお送りする際には、事前の審査がございます。 万が一、有効期限の月末までに届かない場合は、カード発送日や審査状況をお調べ... 詳細表示
海外赴任でカードの更新時期に日本にいません。新しい有効期限のカードを海外に送ってもらうことはできますか?
更新カードのお届けは日本国内のご登録住所のみとなります。 海外に赴任などのご予定がある方は、お早めにUCSコールセンターまでご連絡ください。 <UCSコールセンター> 電話番号:(愛知)0587-30-5000 (横浜)045-345-1100 営業時間:午前9:00~午後5:30 詳細表示
ご利用分のお支払いについては以下をご確認ください。 ・リボ払いや分割払いのご利用残高は、退会後もご利用明細書を発行し、今まで通り口座から自動引落しとなります。 ※リボ払いや分割払いの残高を一括で請求することはございません。 ご希望の場合は、一括返済やリボお支払いコースの変更もできますので、契約者ご本人様... 詳細表示
年会費が発生するカードについて、いつまでに解約すれば、次年度の年会費がかかりませんか?
年会費が発生するカード(ゴールドカード・ドライブエイドカード・ドラゴンズカード)につきまして、カード有効期限月の末日までにカードを解約された場合は、次回の年会費はかかりません。 例:カード有効期限月が1月の場合、1月31日まで ※年会費は、カード有効期限月の翌々月にご請求いたします。 詳細表示
ハウスカードを持っていますが、国際ブランド付きのカードに切替できますか?
ハウスカード(国際ブランドが付いていないカード)をお持ちの方は、国際ブランド付きのカードへお切替が可能です。 タッチ決済対応のカードとなります。 カードをお手元にご用意のうえ、カード名義ご本人様よりUCSコールセンターまでご連絡ください。 家族会員様もご連絡いただくと同様にお手続き可能です。 <UCS... 詳細表示
クレジットカードを退会された場合、各種ポイント(Uポイント・電子マネーmajicaポイント)は失効し、ご利用いただけなくなります。 majicaポイントとは?|UCSカード > Uポイントを貯める・交換する|UCSカード > 詳細表示
ETCカード番号が擦れて消えてしまいました。番号を知るためにはどうすればよいですか?
契約者ご本人様よりUCSコールセンターまでご連絡ください。ETCカードの再発行を承ります。受付後1週間から10日ほどでご登録の自宅住所へお届けいたします。 ※2025年7月1日より、カード再発行手数料(税込1,100円)がかかる場合があります。 詳しくは以下リンクをご確認ください。 UCSからのお知らせ... 詳細表示
有効期限が更新されたカードが届きました。公共料金・電話会社・プロバイダなどのクレジットカード払いを再度手続きする必要はありますか?
はい、必要です。 カードが更新されると「有効期限」が変わります。公共料金・通話料・インターネットなどの継続的なお支払いにカードをご利用いただいている場合、お客様自身で各契約会社へ登録内容の変更のご連絡をしていただく必要があります。 変更手続きをされなかった場合、ご利用のサービスが停止する場合がありますのでご注... 詳細表示
60件中 21 - 30 件を表示