カードを再発行してカード番号が変わった場合、必要な手続きはありますか?
カードの番号が変わると、「有効期限・セキュリティコード」が変わります。 ■クレジットカード払いに設定しているお支払いがある場合は、お支払い先へご確認をお願いします。 ・公共料金のお支払い ・通信料/月額使用料などの継続的なお支払い ・インターネットショッピングなどのインターネット上のお支払い 【ご注... 詳細表示
新しい期限のカードは、有効期限月の上旬に簡易書留にてお届けいたします。 ■上記お届け時期を過ぎてもカードが届かない場合 ご不在により弊社へカードが戻ってきている可能性があります。 その場合、弊社にカードが戻り次第、約1週間から10日間で同住所へ再度お送りいたします。 なお、ご住所に変更がある方は、以下... 詳細表示
改姓・改名による氏名の変更やカードの破損・磁気不良などのカードの作り直しの場合は、カード番号の変更はございません。 ただし、カードの国際ブランドの切り替えや紛失・盗難による作り直しについてはカード番号が変更となります。 詳細については以下をご確認ください。 ■カード番号変更なし ・カード破損・磁気不良... 詳細表示
タッチ決済対象カードをお持ちであれば、カードを再発行することでタッチ決済機能搭載カードに変更できます。 ※ハウスカード(国際ブランドが付いていないカード)をお持ちの方は、国際ブランド付きのカードに切替えのうえ、タッチ決済機能搭載カードに変更できます。 再発行をご希望の方は、カードをお手元にご用意のうえ、カード... 詳細表示
「mastercard」から「VISA」へ、「VISA」から「JCB」へなど、国際ブランドが違うカードへ切替できますか?
お持ちのカードの種類によって異なります。詳細については下記をご確認ください。 ■UCSカード・ゴールドカード 国際ブランド(JCB、mastercard、VISA)が異なるカードへお切替は可能です。 書面でのお手続きとなりますので、UCSネットサーブへログインのうえ、「資料請求」より「ブランド切替申込書... 詳細表示
弊社ではカード更新を迎える一部の会員様に有効期限の約2ヵ月前にSMS、メール、ハガキのいずれかの方法により更新のご案内をご連絡しております。 カードの更新を迎えるお客様に弊社よりご案内させていただいておりますのでご安心ください。 カードは自動更新となりますが、一部の会員様においてはお申し出をいただいたのち... 詳細表示
カード名義人が亡くなった場合の退会手続きについて教えてください。
退会のお手続きをご案内しますので、カード名義人様のご家族の方よりカードをお手元にご用意いただき、コールセンターまでご連絡ください。 お問い合わせ|UCSカード > 詳細表示
カードの退会(解約)が完了しているか、どのように確認できますか?
UCSコールセンターの自動音声応答サービスでご確認いただけます。会員様よりお問い合わせください。 <UCSコールセンター自動音声応答サービス> 電話番号:(愛知)0587-30-5000 (横浜)045-345-1100 営業時間:24時間(年中無休) 【自動音声応答サービス ガイダンス手順】 ... 詳細表示
家族カードのみ解約したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
UCSコールセンターにて解約のお手続きが可能です。お手数ではございますが、カードをお手元にご用意のうえ、ご契約者様よりご連絡をお願いいたします。 ※お電話での解約受付は自動音声応答にて24時間お手続きいただけます。 以下手順でお手続きいただけます。 1. UCSコールセンターへ発信 2. 自動音声ガイ... 詳細表示
新しいカードは有効期限月の中旬までにお届けさせていただきます。 通常、カードは自動更新となりますが、ご登録いただいているお客様情報に不備(転居時の住所変更未申告等)がございますと、更新されない場合がございます。 ご登録内容に変更がございましたら、お早めに変更手続きいただきますようお願い申し上げます。 各種変... 詳細表示
62件中 51 - 60 件を表示