再発行でクレジットカード付帯の電子マネーmajica番号が変わった場合の手続きを教えてください。
majica残高・ポイントは自動で移行となりますので、お手続きは不要です。 ただし、majicaアプリよりクレジットチャージをご利用いただいている場合、ご登録のクレジットカード番号の変更のお手続きが必要となります。 ■majicaアプリでのお手続き ホーム画面左上のメニュー>「クレジットカード情報設定」... 詳細表示
カードを解約後はUCS会員専用アプリ・UCSネットサーブにログインいただけなくなるため、WEB明細はご覧になれません。 ご利用残高がある場合は、ご利用明細書を郵送でお届けいたしますので、そちらをご確認ください。 詳細表示
ETCカードが読み取れなくなりましたが、再発行はできますか?
ETCカードの磁気不良、またはICチップの不具合による再発行につきましては、コールセンターにて受付いたしております。 契約者ご本人様より、クレジットカードとETCカードを両方お手元にご用意のうえ、お問い合わせをお願いいたします。 【コールセンター】はこちら 詳細表示
更新カードは、有効期限月の中旬までにお送りしております。 ご不在でお受け取り出来なかった場合、再度お送りさせていただいておりますので、お受け取りをお願いいたします。 ※更新カードをお受け取り出来なかった場合、契約者ご本人様よりコールセンターへご連絡をお願いいたします。 UCSコールセンター > 【... 詳細表示
ETCカードの有効期限がもう少しで切れるのですが、必要な手続きはありますか?
基本的にお客様側でのお手続きは必要ございません。 有効期限月の中旬頃までに新しい期限のカードを送付させていただきますので、それまで今お持ちのカードをご利用ください。 また、新しいカードが届きましたら今までご利用いただいておりましたカードは、ハサミを入れて破棄いただきますようお願いいたします。 ※ご住所の変更... 詳細表示
再発行を承りますので【UCSコールセンター】までお問い合わせください。 【UCSコールセンター】はこちらから 詳細表示
ETCカード番号が擦れて消えてしまったため、番号を知るためにはどうすればいいですか?
すぐに番号をお知りになりたい場合は、カード名義人様もしくはご契約者様より【UCSコールセンター】までご連絡ください。 また、ETCカードを再発行いたします。再作成して郵送いたしますので10日ほどかかります。 【UCSコールセンター】はこちらから 詳細表示
カードを解約しましたが、プロバイダ料金などの請求がずっとあるのはなぜですか?
カード解約前に携帯電話・インターネットなどの継続決済の利用料をカードでお支払いされている場合、お客さまよりお支払い登録先へ決済方法の変更(決済カード情報の変更)を行っていただく必要がございます。 変更方法はお支払い登録先へお問い合わせください。 また、退会された場合でも未払い代金、未計上のご利用がある場合は請... 詳細表示
マイメロディカードを持っていますが、別のデザインのマイメロディカードに変えたいです。
マイメロディカードの別のデザインへのお切替は、お持ちのカードによりお手続きが異なります。 ■UCSカードmajicaをお持ちのお客様(カード裏面にmajica番号あり) 別のデザインへのお切替はできかねます。 ご希望の場合は、再度ご新規でのお申込みが必要となります。その際は、改めて所定の審査がございます... 詳細表示
カードを退会されますと、「UCS会員専用アプリ」「UCSネットサーブ」はご利用いただけなくなります。 ご請求金額につきましては、ご利用明細書(郵送)にてご確認ください。 ※カードを退会したにも関わらず、請求が継続している場合、毎月発生する公共料金などのお支払いの可能性がございます。 お手数ですが、ご自... 詳細表示
62件中 21 - 30 件を表示